Challengers' Action
-
ブリッジ?プログラム(2年次以降プログラム)
2020年02月03日
300人規模の運営スタッフで学んだ広い視野と入念な準備の重要性
チーム「ACAS」は11月29日から12月2日に開催された第5回アジア色彩学会に運営スタッフとして5名で参加した。アジア色彩学会とは、アジアで色彩研究やデザインに取り組んでいる若者たちが成果を…
-
コア?プログラム(1年次プログラム)
2019年04月01日
アメリカ研修―私自身がこの研修を通して感じたこと―
本研修の冒頭にPlug and Play Tech Centerを訪問し、スタッフの方から英語で案内や説明を受けた。この時は、話されている内容がまるでBGMのように聞こえ、耳に入れることはできても、頭で理解することがほとんどできなかった。そのため、…
-
コア?プログラム(1年次プログラム)
2019年04月01日
アジア研修を通して―自分の将来への扉―
研修目的としては、急速な経済成長を続ける東南アジアの文化や暮らしに触れ、時代感覚を養うこと。自分から、なるべく多くの方と積極的にコミュニケーションを取るようにすること。名城大学チャレンジ支援プログラムの皆とチームワークを深めること。そして個人的には、…
-
コア?プログラム(1年次プログラム)
2019年04月01日
アメリカ研修を終えて?振り返りと今後の課題?
本レポートでは2月18日?3月3日に行われたアメリカ研修についての振り返りと見えてきた課題について述べていく。レポートの構成は以下の通りである。1.研修の目的 2.最も印象に残った2つの…
-
コア?プログラム(1年次プログラム)
2019年04月01日
研修レポート―生きていく上での心構え―
ミャンマー?タイの海外研修を通して持っていた目的は以下の5つだ。1. 英語を母国語としない人との英語のやり取りについて、今の自分の能力でどのぐらいスムーズにコミュニケーションが取れるのかを知る。これは、約1年間の…