トップページ/受賞 理工学研究科の野呂脩皓さんが応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第19回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホールで優秀ポスター賞を受賞

受賞者

野呂脩皓さん(理工学研究科電気電子工学専攻博士前期課程1年、伊藤昌文教授研究室)

受賞名

応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第19回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール 優秀ポスター賞

受賞日

2025年8月29日

受賞テーマ

RALによる乳がん細胞の選択的不活性化効果の向上

私の研究では、プラズマの医療応用について焦点を当てています。プラズマとは、物質の第4の状態と呼ばれており、イオン、電子、化学反応性の高いラジカルを含んでいます。本研究室では、そのラジカルのみを照射できる装置を用いて、細胞の増殖促進や選択的不活性化(正常細胞に対しがん細胞のみを殺傷)などの様々な効果が得られることが報告されてきました。今回、プラズマ処理した溶液による乳がん細胞の不活性化と今後の研究計画を第19回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホールで発表したところ、優秀ポスター賞を受賞することができました。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ