トップページ/受賞 理工学部建築学科の佐藤布武研究室が愛知まちなみ建築賞特別賞を受賞
受賞者 |
理工学部建築学科 佐藤布武研究室 |
---|---|
受賞名 |
愛知まちなみ建築賞 特別賞 |
受賞日 |
2024年12月25日 |
受賞テーマ |
カリマチ広場 |
建築学科の佐藤研究室では、愛知県刈谷市と連携した受験研究を2022年より実施しています。2023年9月に愛知県刈谷市の大手公園に、出店支援と市民の憩いの場となるカリマチ広場を設置しました。日常利用はもちろん、様々なイベントや出店が盛んに行われ、当初の設置期間3ヶ月から1年に設置期間が延長され、2024年9月を持って設置終了となっています。 カリマチ広場は、市民らと共に作り上げたものです。カリマチ広場の設置に関して議論したカリマチ会議から連なるこの一連の取り組みが愛知県に評価され、愛知まちなみ建築賞の特別賞を受賞しました。審査講評からもわかるように、すでに撤去されているにもかかわらず、愛知のまちなみを構成する重要なものとして高く評価されています。 受賞リンクはこちら カリマチ会議のリンクはこちら 佐藤研究室リンクはこちら |
-
佐藤布武准教授(右から2番目)
-