トップページ/娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】 ボランティア協議会 娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】6年度総会開催
ボランティア協議会 娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】6年度総会を開催


娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】6年度ボランティア協議会の総会が2月24日(月)、天白キャンパスレセプションホールで開催されました。
総会では、今年度の活動報告と新年度の方針が発表され、各部門の代表がそれぞれの活動成果を報告しました。特に、昨年1月に発生した能登半島地震に対する災害復興ボランティア活動が大きな取り組みの一つとなりました。延べ50名以上の学生が現地で支援活動を行い、被災者との交流を深めました。また、キャンパス内では募金活動を実施し、多くの方々から温かい支援が寄せられました。
さらに、今年度から新設された社会連携部門では、富山県南砺市との連携協定を基に地域活性化活動を展開し、学生が主体となって地域課題の解決に向けた取り組みを進めました。
来賓あいさつでは、渋井教授(経済学部)が「ボランティアとは、何かを提供するだけでなく、見えない贈り物をたくさんいただく活動である」と述べ、参加者にボランティアの本質を改めて考える機会を提供しました。
「拡大」をテーマに、より広がるボランティアの輪
新年度の会長に就任した渡辺瑛斗さん(経営学部2年)は、「拡大」というテーマを掲げて活動に取り組むことを宣言しました。この「拡大」には、ボランティア協議会そのものの発展、活動範囲の拡充、そして参加者の輪を広げるという3つの意味が込められています。
また、ボランティア協議会のOB?OGらで組織されているボランティア協議会同窓会のメンバーも参加し、現役メンバーを含め約40名が集まりました。総会終了後には交流会も実施され、世代を超えた親睦を深める貴重な機会となりました。
名城大学ボランティア協議会は、平成16年7月14日に設立され、今年度で20周年を迎えました。登録会員が415名にのぼり、娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】6年度の総活動回数は128回、延べ参加者数2,120名(全て2月末日現在)と活発な活動を行った1年となりました。21年目を迎える新年度も更なる活躍が期待されます。
-
新会長に就任した渡辺瑛斗さん(経営学部2年)
-
新年度役員紹介