トップページ/娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】 理工学部電気電子工学科の田崎豪准教授が 『Autowareではじめる自律移動技術入門』を発刊
ロボットや自動運転を研究


ロボットや自動運転を研究する理工学部電気電子工学科の田崎豪(つよし)准教授が単著『Autowareではじめる自律移動技術入門』を発刊しました。
著者による紹介文は下記の通りです。
ロボットや自動運転車は、動作原理を理解してプログラミングしないと、思うように動かすことができません。本書では、自動運転用のフリーソフトAutowareを使用することで、原理の理解にかかる時間を短縮しつつ、プログラミングまでできるように、自律移動技術の解説をしました。シミュレータを使った実装例も解説したので、ロボットがなくても、パソコンさえあれば勉強できます。モノを動かすのが好きな学生にぜひ読んでいただきたいです。