トップページ/娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】 留学生に勧めたい大学 本学が私立?理工系で3年ぶり入賞


全国の日本語学校の教職員が「留学生に勧めたい進学先」として選ぶ「日本留学AWARDS」に、本学が私立大学理工系部門で入賞しました。「日本留学AWARDS」は一般財団法人日本語教育振興協会(東京?代々木)の日本語学校教育研究大会実行委員会が主催し、2020年で9回目の開催です。本学の入賞は2017年以来3年ぶり4回目です。
今年は全国の日本語学校176校から469票が集まり、私立大学理工系部門では東日本と西日本の各5校、計10校が選ばれました。
コロナ禍のため、授賞式は9月26日にオンラインで行われ、表彰状がこのほど届きました。
国際化推進センターの留学生受け入れ担当の内藤圭子主査は「ノーベル賞受賞により、国際的に注目されるようになったことに伴い、留学生からは、名城大学で勉強したいという憧れをより強くもたれるようになりました。それが今回の受賞につながったのではないかと思います。コロナ禍で留学生の日本への入国が制限されているため、2021年度、2022年度は本学の留学生受け入れに大きな影響があることが考えられます。その影響を軽減するため、国内にいる留学生を対象とした大学説明会には積極的に参加し、今回の受賞もうまく活用しながら、PRしたいと思います」と話しています。
詳細は一般財団法人日本語教育振興協会のウェブサイトへ。本学を紹介する動画も見ることができます。