トップページ/娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】 名古屋市主催「NAGOYA BOOST DAY」で理工学部の光﨑さんが優秀賞を受賞


名古屋市主催の新規事業プレゼンテーションイベント「NAGOYA BOOST DAY」が2月15日、ナゴヤドーム前キャンパスで開催され、最新テクノロジーを有する国内外の企業8社と学生や社会人からなる10チームが登壇しました。この催しは、AIやIoT関連の新規事業発掘や人材開発を目的に名古屋市が進めてきた事業の集大成とも言えるもので、参加者は企業関係者ら約200人を前にAIやIoTを駆使した新規事業を提案しました。
本学からも学生3人がそれぞれ異なるチームで参加し、このうち理工学部応用化学科3年の光﨑志歩さんが代表を務める「リンパマッサージサポートアプリ」チームが優秀賞を受賞しました。光﨑さんの提案は、がん治療に伴うリンパ浮腫を軽減するために、患者がマッサージなどのセルフケアを行う際、AIを用いたサポートを行うサービスです。光﨑さんは「情報技術を活用して、身近な社会問題の解決につながればいいなと思い考えたものでした。評価されたのは光栄です」と受賞の喜びを語りました。