プロジェクトリーダー
理工学部 建築学科3年 小笠原 隆さん
PROJECT START
建築を通したコミュニティづくりを目指して。
「経験やコミュニティ」へのサポートとして設立されたEnjoy Learning プロジェクト。自分たちが学んでいる建築についても当然、ひとりの技術力では成しえることは出来ません。社会と多く関わることが不可欠になります。
この「コミュニティ」を形成する重要さを「NAFアーキテク茶会」メンバー全員が知るきっかけになる事を目標に、プロジェクトが走り出しました。
WHAT WE LEARNED #01
茶席を通じた
建築という学びの場。
毎回テーマを決めて、茶会を企画しています。人を募ってチームを作り、テーマを熟考しながら設計して茶席空間を施工。公園などの公共の場で開催するので、通りすがりの方などに茶席に参加してもらいます。これは考察したことに対する素直なフィードバックを得られる貴重な機会です。最後には茶席を取り壊し、考察した内容をレポートとして資料化します。これらを1日で完結させるハードな学びとなっています。