情報センターサービス
情報センターで提供しているサービスを紹介します。
サービス
大学メール

大学から配布されたメールアドレスに関する情報です。
持込パソコン接続サービス

自身のノートパソコンを学内のネットワークに接続するサービスです。
学生スタッフヘルプデスク

皆さんの悩みにお応えする学生スタッフヘルプデスクのサービスです。
統合ポータルサイト

履修登録や大学メールへのアクセス、その他e-Learningシステムなどを使用できるポータルサイトのサービスです。
Microsoft 365

MSライセンス契約により、学内で利用するパソコンはすべて最新のバージョンにアップグレードする権利を持ち、自宅でも1台のみ旧OSから最新のOS、最新のOfficeをインストールすることができます。
講義支援
WebClass

ウェブ上で講義の自学自習を可能とするサービスです。
ネットワーク支援
メイネット接続サービス

大学経費で購入したパソコンに対してメイネットに接続させるサービスです。
学内?学外からのリモートアクセス

学外から学内、学内から学外へ接続できるサービスです。
情報処理教室PCリモートサービス(V-Boot)

学外からでも情報処理教室パソコンを操作することができるサービスです。
Webホスティングサービス

学部?学科?研究室に対してウェブサイトスペースを提供します。
※教職員個人のウェブサイトとしての利用はできません。