イベント 【4/28説明会実施】R7年度 地域共創隊WITH 活動説明会&新メンバー募集!

在学生

キーワードは「関係人口」!
地域や地域の人々と多様に関わる活動を展開中!

娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】7年度のメンバー募集!まずは説明会にご参加ください!

地域共創隊WITHは、ボランティアや勉強会などから「地域課題」や「地域活性化」に関する学びや発見を活かして「私たちにできることは何か」を考え、実践するサークルです。2023年結成。

「関係人口」をキーワードに、地域や地域の人々と多様に関わる活動を展開中!
今年度は、昨年度の活動に加え、多世代や関わる居場所づくりや地域共創について考える合宿を実施することを考えています。

プログラムの特徴

  • 様々な「地域」との関わりを通して、自分なりの地域との付き合い方を発見することができます: 一口に「地域」といっても色々あるように、関わり方も色々あります。団体として、個人として、ボランティアとして、プロジェクトとして関わる中で、自分なりの地域との心地よい距離感を掴んでいきます。
  • 多彩な関係者との出会いを通じて、地域づくりの入口を学び?体験することができます 学外団体や地域住民、地域づくり事業者等との出会いから、地域づくりに関する「リアル」を知り、その入口の体験をすることができます。
  • 学部?学科を超えた学生同士のコミュニケーションができます: 学年や学部、また所属キャンパスを超えて、「地域づくり」の関心を共有できる仲間とコミュニケーションすることができます。

こんな学生におすすめ!

  • 「地域」、「まちおこし」を考えてみたい方や、少しでも興味がある方
  • 学内の枠を飛び出し、学外団体や地域住民、地域づくり事業者等と出会いたい方
  • 地域が抱える課題の解決に寄与する活動をすることに関心がある方
  • 同じ興味のある仲間と学び合ったり、話し合ったりしたい方

R7年度活動説明会について

まずは説明会にお気軽にご参加ください!
研究会の活動内容やスケジュールなどをお伝えします(対面?オンラインのハイブリッド開催)。

  • 4月28日(月)17:15~18:00
  • ドーム前キャンパス 西館2階 社会連携ゾーンshake
    ※説明会後、初回定例会の見学や参加も可能です!

定例活動スケジュール?場所

  • [前期] 毎週月曜日 18:00~20:00
  • [後期] 毎週火曜日 18:00~20:00
  • ドーム前キャンパス 西館2階 社会連携ゾーンshake

説明会&入会お申込み

下記リンクからお申し込みください!

https://bit.ly/with2025

地域共創隊WITH 関連Webサイト

問い合わせ先

名城大学社会連携センター
天白キャンパス タワー75 11階事務室
052-838-2473 ccr@ccml.meijo-u.ac.jp

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ