大学概要有松ミチアカリ~繋がりの灯~(2019年度)

竹あかり

No.1

「竹あかり」と呼ばれる竹の照明オブジェで緑区有松の夜を照らし出すプロジェクト。地域住民との意見交換を行いながら、オブジェも設計?制作を行う。

2019年度成果報告

2020/03/23

ポスター全体 ポスター全体
ポスター上段 ポスター上段
ポスター中段 ポスター中段
ポスター下段 ポスター下段

ACTIVITY

有松絞ワークショップへの参加

2019/09/17

■今回の取り組み内容(目的)
6/1,2に開催された絞り祭りで、有松絞のワークショップのお手伝いをさせていただきました。名城大学から二日間でのべ20名が参加しました。

■取り組みでの感想、得られたこと、今後の抱負など
有松絞り祭りは今年で35回目になります。400年続く伝統工芸のお祭りです。全体で約10万人の来場者を集めます。その中でsuzusanさんが主催している江戸時代から絞りのお土産とされた「手蜘蛛絞り」の、てぬぐいやハンカチづくり体験のお手伝いをさせていただきました。5月20,24,25日に事前講習を受けました。迎えた当日では主に手蜘蛛絞りの絞りの仕方の指導と、布を煮詰めて染色し、洗って脱水するという工程を受け持ちました。
体験に来たお客さんに、声をかけていただいたり私たち自身に興味を持っていただいたりすることが多く、地域との交流が図れたように感じます。地域産業へ触れることで、今秋に有松ミチアカリを開催する場への理解がより深くなりました。有松の良さを感じ、よい作品が作れるように頑張ります。

  • 手蜘蛛絞りの絞り方を指導する学生 手蜘蛛絞りの絞り方を指導する学生
  • お祭り終了後に撮影した集合写真 お祭り終了後に撮影した集合写真
  • 染色するために布を煮詰める学生達 染色するために布を煮詰める学生達

安城七夕祭りへの参加

2019/09/17

■今回の取り組み内容(目的)
8/2,3,4に開催された安城七夕祭りで作品を制作し展示しました。200mもの長さの通りを竹あかり作品で埋め尽くし、その一部を名城大学で彩りました。

■取り組みでの感想、得られたこと、今後の抱負など
かなり大きなお祭りへの参加ということで、デザインの打ち合わせを何度も重ね、6月の中旬から毎日の放課後に竹に穴を開ける作業を行いました。今年は50本ほどの竹の表と裏にデザインを施し緻密な穴を開けていきました。コンセプトは「天の川」として星雲の中にいるような空間作りを目指しました。3日間の合計で110万人の来場者があり、多くの人からの称賛の声を直に聴くことができ、とても嬉しかったです。数多くの人へ感動を届けられる作品作りを目標として、今後も頑張っていきます。

  • 穴を開ける加工の作業風景 6月中旬から毎放課後に集まって作業を行った 穴を開ける加工の作業風景 6月中旬から毎放課後に集まって作業を行った
  • 設営した学生チームと竹あかりのアーティストさんとの集合写真 設営した学生チームと竹あかりのアーティストさんとの集合写真
  • 我々が制作した作品 天の川や七夕飾りをイメージして溜まり場となるような空間を制作した 我々が制作した作品 天の川や七夕飾りをイメージして溜まり場となるような空間を制作した
  • 8/2の設営の様子 気温が38度あり過酷な状況で早朝から日没まで作業を行った 8/2の設営の様子 気温が38度あり過酷な状況で早朝から日没まで作業を行った
  • 作品展示のあった通り全体の様子 200mある長い通りが作品で埋め尽くされている 作品展示のあった通り全体の様子 200mある長い通りが作品で埋め尽くされている

有松ミチアカリに向けて、使用する竹の伐採作業を行いました。

2019/12/05

■今回の取り組み内容(目的):
有松ミチアカリに向けて、使用する竹の伐採作業を行いました。

■取り組みでの感想、得られたこと、今後の抱負など:
 8/17?9/21に、この後に開催する有松ミチアカリに使用する竹を集める為に、美浜町にある竹林でモリビトの会の皆さんの協力の下、竹の伐採作業を行いました。
 竹の目標伐採本数は300本もあり、かなり大変な作業となりました。夏の暑い時期に行ったので苦労しましたが、なんとか2回の伐採で目標本数に到達することができました。ここで伐採した竹は有松ミチアカリで飾ったのちに燃やして竹炭にして、消臭剤や土壌改善剤として再利用されます。竹害から竹林を守り、竹の循環を肌で感じることができました。
 苦労して伐採した立派な竹を、有松ミチアカリで美しく灯せるように穴開け作業を頑張ります。

  • モリビトの会の方にチェーンソーで竹を切り出していただいている様子 モリビトの会の方にチェーンソーで竹を切り出していただいている様子
  • 切り出した竹をトラックに乗る長さに調節している様子 切り出した竹をトラックに乗る長さに調節している様子

有松ミチアカリに参加しました。

2019/12/05

■今回の取り組み内容(目的):
10/19に有松ミチアカリが開催され、多くの竹あかりを飾り付けしました。

■取り組みでの感想、得られたこと、今後の抱負など:
 10/19に名古屋市緑区有松にて有松ミチアカリが開催されました。8月の竹伐採から約2ヶ月の作業期間を経て、待ちに待った開催となりました。毎日放課後に行われる穴開け作業は台風やテスト期間と重なり、想定通りにいかないことも多かったですが最後には無事完成し、ほっとしています。
 今年の名城大学の作品のテーマは「娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】」。新しい時代のワクワク感を表現しました。
 旧東海道沿いに学生の作った作品、町の皆さんが作った作品、プロのデザイナーの方が作った作品が総勢300本ほどの竹あかりとなって立ち並びました。道行く人から感想をいただくことも多く、大変だった作業の疲れも吹き飛びました。町と学生が一丸となって一つの作品を作り上げることができ、充実したお祭りとなりました。

  • 参加した学生と町のボランティアの方で撮った集合写真 参加した学生と町のボランティアの方で撮った集合写真
  • 竹あかり作品の目玉の一つ 竹あかり作品の目玉の一つ
  • 名城大学のチームがデザインした竹あかり作品 「娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】」をモチーフとした 名城大学のチームがデザインした竹あかり作品 「娱乐老虎机_mg老虎机-【唯一授权牌照】」をモチーフとした

漆喰塗体験をしました。

2020/03/05

  • 海草から出る糊と石灰の段階から漆喰を練り混ぜる様子 海草から出る糊と石灰の段階から漆喰を練り混ぜる様子

■今回の取り組み内容(目的):
 大工さんの下で漆喰塗体験をしました。

■取り組みでの感想、得られたこと、今後の抱負など:
 有松ミチアカリを通して知り合った大工さんの指導の下で、伝統的な建築材料の漆喰を壁に塗る体験を行いました。昔ながらの海草を煮詰めて出た糊と石灰と麻の繊維を練り混ぜるという方法で行いました。参加者は汗を垂らしながらながら手作業で練り混ぜる作業をしました。
 伝統的な街並みが残る地域で、伝統的な文化に触れられる体験はとても貴重で勉強になりました。昔の職人たちの大変さがうかがい知ることができました。
 今後も建築の文化に触れられるような体験には積極的に参加していきたいと思いました。

  • 漆喰を塗っている様子 漆喰を塗っている様子
  • 参加者での集合写真 参加者での集合写真

キックオフミーティングを行いました。

2020/03/05

ミーティングの様子 ミーティングの様子

■今回の取り組み内容(目的):
 来年度の有松ミチアカリに向けてキックオフミーティングを行いました。

■取り組みでの感想、得られたこと、今後の抱負など:
 早くも来年度の有松ミチアカリに向けての最初のミーティングが開催されました。来年度はオリンピックイヤーということもあり、オリンピックを交えた企画など多くのイベントが開催されます。有松ミチアカリはどんな関わり方をしていくのかを議論していきました。
 新たな幹部も決定し、充実した会議となりました。来年度からの竹あかりがより面白く、より感動を届けられるように今後も頑張ります。

2019年度成果報告

2020/03/23

ポスター全体 ポスター全体
ポスター上段 ポスター上段
ポスター中段 ポスター中段
ポスター下段 ポスター下段
  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ